一体どうしたいいの!?
このようにお悩みではありませんか?
肌トラブルは、男性にとっても大きな悩みですよね。
ところで、肌の不調は、言い換えれば「皮膚がトラブルを起こしている」ということです。
あまり意識したことはないと思いますが、実は人間の皮膚は生きた臓器の一種です。
心臓や脳と同じように、24時間働き続けています。
その主な役割は、内部の組織を防御することにあります。
そしてその防御システムは、現代の科学でもすべて解明はされていないそうです。
人間の体ってつくづく不思議ですよね。。。
少々前置きが長くなりましたが、この記事では、そんな皮膚がもつ「8つのスゴイ作用」をまとめました。
皮膚がどのように働くかを知っていれば、スキンケアにも役立ちます。
【皮膚が持つ8つの作用】これだけ押さえておけばOK
では早速、皮膚が持つ8つの作用について解説していきます。
- 保護作用
- 体温調節作用
- 知覚作用
- 排泄作用
- 合成作用
- 呼吸作用
- 免疫調整作用
- 吸収作用
保護作用
皮膚は層になっていて、それぞれが保護作用をもっています。
まず最初にあるのは「表皮」。
角質にバリア機能が備わっていて、ほぼすべての物質を遮断します。
太陽光線もほとんどが反射・吸収・散乱されます。
角質層は、刺激が慢性的に加わると厚くなり内部を守ろうとします。
かかと、肘、膝付近の皮膚が硬いのはこのためです。
次にあるのが「真皮」です。
弾力のあるコラーゲン・エラスチン線維で出来ていて丈夫。皮膚を引っ張ったり、折りたたんだりという動作ができるのはこのためです。
そしてその下に「皮下組織」があります。
よく皮下脂肪に悩む人がいますが、この脂肪があるおかげで座ったときに筋肉・骨に負担がかからないようになっています。
全く無くなってしまったら、それはそれで困ってしまうわけです。
体温調節作用
皮膚には体温を調節する作用も備わっています。
暑さや寒さから体を守っています。
皮膚は熱を通しにくく、体温が上がったときは、
- 汗を出す
- 毛細血管を開く
- 熱を放出する
などして、体温を一定に保つ役割を果たします。
また、寒い時は「立毛筋」が収縮して、体温を下げないように働きます。
「鳥肌立つ」のはこのためです。
知覚作用
皮膚には、外部からの刺激などを知覚する作用もあります。
神経に対して皮膚は、
- 「触覚」
- 「痛覚」
- 「温覚」
- 「冷覚」
- 「圧覚」
を伝えます。
皮膚の表面には、「感覚点」という神経の末端が点在しています。
例えば、「トゲが刺さって痛い!」と感じたり、「誰かが肩を叩いたかも?」と分かるのは、皮膚が神経に感覚を伝えているからですね。
排泄作用
皮膚には、不要なものや体の外に出すべきものを排泄する作用もあります。
汗腺を通じて、汗と同時に「塩分」や「アンモニア」などを排泄するようにできています。
また、皮脂腺からは「皮脂」を分泌します。
合成作用
皮膚には、体に必要な成分を合成する作用もあります。
例えば皮膚の「表皮」では、皮膚の一部となる
- コレステロール
- セラミド
などの脂質を作り出しています。
呼吸作用
皮膚には、呼吸作用というものがあります。
「皮膚呼吸」という言葉を聞いたことがある人は多いと思いますが、実は「皮膚」も、酸素を吸い、二酸化炭素を排出して呼吸を行なっています。
とは言え、その量は肺呼吸とは比べ物にならないほど微量です。
いろいろな説はありますが、たとえ皮膚呼吸を遮ってしまっても、特に問題はないと言われています。
免疫調整作用
皮膚には、免疫を調整する作用があります。
表皮は、伝達物質と呼ばれるものを分泌し、
- 皮膚の炎症
- 体の免疫
に関与していると言われています。
吸収作用
皮膚には、外部から物質を吸収する作用もあります。
ただし、基本的に皮膚には「体を守るバリア機能」が備わっているので、
外部の物質は吸収しにくいようになっています。
しかし、毛穴から油性の物質を少量吸収できることがわかっています。
- ステロイド
- ビタミンA
といった物質が該当します。
皮膚が持つ8つの作用が正常に働かないとどうなる!?
皮膚がこれほどいろいろな働きをしているなんて驚きですよね。
ただの「皮」ではなく、生命を維持するために働き続ける臓器だということがお分かりいただけたと思います。
肌トラブルが起こっているということは、裏を返せば皮膚がSOSを出しているのと同じです。
これだけ様々な役割をもっている皮膚がトラブルのは、決して良い状態ではありません。
例えば、ニキビや吹き出物、肌のギラツキなどは、見た目が悪いから気になるという人が多いと思いますが、実は体(皮膚)が不調な証拠でもあります。
皮膚のトラブルは、
- 生活習慣
- 間違った洗顔
- 紫外線
- 皮膚病
など様々な原因で起こりますが、いずれにしても軽く考えずに、しっかりケアをしていきましょう。
基本的なスキンケアが大切【毎日の洗顔・保湿からはじめる】
そこでおすすめしたいのは、毎日の洗顔・保湿など「基本的なスキンケア」をしっかり行うことです。
きっと多くの男性は、女性ほどはスキンケアを重視していないはずです。
体を洗う石鹸でササッと洗顔を済ませていたり、洗顔後に保湿を行わない男性も多いのではないでしょうか。
もちろん、化粧品を買い漁ったり、過度なスキンケアをする必要は無いですが、
- 肌に優しい洗顔料で
朝晩の洗顔 - 洗顔後は
しっかり丁寧に保湿
このように、基本的なスキンケアは毎日必ず行いましょう。
とくに保湿は、男性のスキンケアには欠かせない要素です。
なぜなら男性の肌の水分量は、女性の3分の1程度と言われているからです。
肌に水分が少ないと、あらゆる肌トラブルの原因になります。
想像してみてください。
雨が振らずカラカラの大地は、地面がひび割れてデコボコですよね。
肌もこれと一緒で、乾燥すると肌はボロボロになり、細菌も侵入しやすくなります。
顔の脂が気になる場合も、実は肌の内部が乾燥していて、その乾燥を補うために過剰な皮脂分泌が起きているケースもあります。
なので、洗顔後はしっかり保湿をして、肌の潤いを保つことが大切です。
以下の記事では、男性が簡単にできるスキンケアについてまとめているので併せて読んでみてください。
洗顔料や化粧水選びでお悩みではありませんか?
様々なメンズコスメをレビューしている管理人が
- 泡立ちが良いか
- 肌に優しい成分を配合しているか
- 保湿力は高いか
- パッケージデザインが優れているか
を基準に、メンズ洗顔料&化粧水を3つ厳選しました。
本当におすすめできる商品をまとめたのでチェックしてみてください!