しなきゃいけないのに
全然集中できない。。。
このように悩んでいませんか?
「家だと仕事や勉強が集中できない!」という人は多いのではないでしょうか。
できることなら、自宅でも仕事や勉強で成果を出したいですよね。
そこでこの記事では、3年以上自宅で仕事をしているぼくの経験から「家で集中できないときの対処法」をシェアしようと思います。
簡単にまとめるとこんな感じ。
- ファッションに注意する
- その日のゴールを決めておく
- 作業場を2つ以上用意する
- デスクに置くものを制限する
- 雑音・騒音対策をする
家で仕事や勉強に集中できないなら【ファッションに注意する】
1つ目の対処法は、ファッション(見た目)に注意することです。
休みの日に家で仕事や勉強をする場合、
- パジャマのまま
- 寝癖がついたまま
- メイクをしない
このように「寝起きのまま」作業に取り掛かる人は多いかもしれません。
家にいれば誰とも会わなくて良いので、ついつい楽な格好をしがちです。
でも、パジャマで寝癖がついたままだと気持ちがシャキッとしませんよね。。。
ついつい怠けたくなって、仕事や勉強に集中できないと思います。
なのでまずは、気持ちが引き締まったり、テンションがあがる服装を身につけてみてはいかがでしょうか。
例えば、
- ちょっとフォーマルなシャツを着る
- お気に入りのパンツを履く
- 外出用のコーデをしてみる
など、自分なりに「気分が上がるファッション」をチョイスしてみてください。
また、寝癖を直してヒゲを剃ったり、軽いメイクをするなど、会社や学校に出かけるときと同じ準備をするのも効果的です。
ぼくは1日中ずっと家で仕事をするときも、
- 朝シャワーを浴びる
- 髪型をセットする
- 外出用の服装に着替える
このような支度をしてデスクに向かいます。
別に誰が見ているわけではありませんが、気持ちがシャキッとして集中力も上がります。
「さあ、やるぞ!」と仕事モードに入りやすくなります。
ファッションやメイクは人の気分に影響をあたえる
実はファッションやメイクは、人間の気分に様々な影響を与えると言われています。
例えば、ストレスが緩和されたりホルモンバランスが整うなどの「生理的効果」、自信がついたり気分が上がるなどの「心理的効果」など。
人の気持ちは、身につける服やメイクで変わる可能性があるというわけです。
もちろん、カチカチのスーツに身を包んだり、メイクに何時間も費やす必要はないと思いますが、、、お気に入りのファッションやメイクの力を借りて「見た目」を整えると気分は変わりますよ。
[quads id=1]
その日のゴールを決めて集中力を高める【仕事や勉強のタスクを設定】
続いての対処法は、その日のゴールを決めておくことです。
家で仕事や勉強をする場合、会社や学校のように時間割や終業時間が決まっていません。
そのため、終わりや区切りがなく、ある意味延々と仕事や勉強ができる環境です。
つまり、その日のゴールが見えなくなりがちなので、モチベーションや集中力を保ちにくくなってしまうんです。。。
なので、
- 「何をどれだけやるか」
- 「その日のゴール・タスク」
をきちんと設定してから仕事や勉強に取り組んでみてください。
例えば、
チャプター15まで終わらせよう
午後は10件対応しよう
こんな感じで、その日のゴールを自分なりに設定しましょう。
そうすることで、適度なプレッシャーが生まれ、ゴールの達成に満足感を得られるようになります。
ゴールが見えない仕事や勉強は、どこまでも続く砂漠を歩くようなものです。
自分でゴールを決めることで、家にいても集中して仕事や勉強に向かえるはずです。
ゴールやタスクを決めるのは前日がベター
ちなみにゴールやタスクの設定は、「前日」もしくは「1週間単位」で前もってスケジューリングするのが理想です。
というのも、朝起きて数時間は「頭がもっとも冴える時間帯」と言われています。
その時間帯にゴールやタスクを考えるのは少々もったいないですよね。。。
朝起きて数時間は、頭を使う仕事やクリエイティブな作業に充てるのが効果的。
ぼくもブログを書くときは、だいたい午前中に文章の大半を作って、アップロードなどの頭をあまり使わない作業は午後にまわしています。
ゴールやタスク設定は、前日の夜にサクッと終わらせておくか、1週間単位で設定しておくのがおすすめです。
[quads id=1]
作業場を2つ以上用意する【家のなかで仕事・勉強スペースを複数確保】
3つ目の対処法は、作業場を2つ以上用意することです。
家で仕事や勉強をする場合、デスクの前でひたすらがんばる人が多いはずです。
でも、ずっと同じ場所で作業をするのって正直飽きますよね。集中力も長続きはしません。
なので、
- 1つ目の場所はデスク
- 2つ目の場所はダイニング
- 3つ目は場所はベランダ
このように作業場を2つ以上整えておくのがおすすめです。
ぼくは基本デスクで仕事をしますが、
- 午前中はデスクでがんばる
- 午後からはダイニング
もしくはベランダで作業をする
など、意図的に環境を変えるようにしています。
そうすることで、家のなかでも気分転換ができたり、新鮮な気持ちで仕事や勉強に向かえます。
家に椅子が置けるくらいのベランダがある方は、ベランダの作業がおすすめ。
ノートPCで仕事や勉強ができるなら、
- アウトドア用の椅子
- 膝上テーブル
この2点セットがあれば、簡単に作業環境ができあがります。
ほんの少し環境や景色が変わるだけで集中力が維持できるので試してみてください。
スタンディングデスクは気分転換ができて健康的
もしも、
他の部屋で仕事や勉強なんて
できない!
という場合は、スタンディングデスクを導入してみるのもひとつの方法です。
立ったまま仕事や勉強をするだけでもかなり気分転換になります。
ぼくは油圧式のスタンディングデスクを使っていますが、数秒で天板の高さを自由に調節できるのでとても気に入っています。
安い買い物ではないので気軽におすすめはできませんが、座りっぱなしは健康に悪いと言いますし、ずっと使えるので悪くない投資かと。
個人的には、立って仕事をしてから肩こりや頭痛も減って良いことづくしです。
また、普通のデスクの上に置くだけのスタンディングデスクも売っているので、自分の環境に合うものをチョイスするのも良いと思います。
デスクまわりに置くものを制限する【仕事や勉強の集中を妨げる原因を作らない】
続いての対処法は、デスクまわりに置くものを制限することです。
家で仕事や勉強に集中できない原因のほとんどは「いろいろな誘惑」にあります。
- テレビ
- 漫画
- おやつ
- ベッド(昼寝)
- スマホ
など、会社や学校には無い「誘惑」が家にはたくさんありますよね。
目の前の誘惑をすべて無視できる人なんて、滅多にいないと思います。
なので、家で仕事や勉強を始める前に、デスクまわりに置くものを極力制限するのがおすすめです。
ぼくは以前、ちょっと仕事をするたびに一息ついておやつ、スマホをいじるなどして時間を浪費していました。
目のつくところに誘惑があると、絶対に集中力は長続きしません。
デスクには仕事や勉強に使う道具だけを置いて、あとは別の部屋に片付けておくのが理想です。
ちなみにぼくのデスクはこんな感じです。
このくらいサッパリすれば、目の前のパソコンに向かうしかありませんよね(笑)
結局人間って、環境に大きく左右される生き物です。
意図的に誘惑を排除して、集中力を落とさない工夫をしておくと良いですよ。
スマホの余計な通知はすべてオフにしておく
また、誘惑装置といえるスマホに関しては、余計な通知はすべてオフにしておくのがおすすめです。
例えば、
- LINE
- Twitterやインスタ
- FacebookなどのSNS
- メール
- アプリゲーム
などは通知の嵐なので基本はオフ。休憩中にまとめてチェックする癖をつけると時間を無駄にしないはずです。
[quads id=1]
家の雑音・騒音対策をする【仕事や勉強の集中力を高める】
5つ目にシェアしたい対処法は、雑音・騒音対策です。
家で仕事や勉強をすると、
- 近所の人の話し声が気になる
- 工事とか車の騒音が耳障り
- 家族がうるさい。。。
このように雑音や騒音が気になって集中できない人も多いはずです。
普段はあまり気にならなくても、仕事や勉強をすると案外耳障りだったりしますよね。
とは言え、周りの人すべてに「静かにして!」とは言えません。。。
そこでおすすめしたいのは、ノイズキャンセリング機能がついたヘッドフォンやイヤホンです。
ノイズキャンセリングというのは、ヘッドフォンやイヤホンに内蔵されたマイクが、拾った騒音を打ち消す音を出力して騒音を抑える技術のこと。
機種によって性能差はありますが、耳障りな音の大部分を一瞬でカットできます。
ぼくはSONYの「WH-1000XM3」というノイズキャンセリングヘッドフォンを使っていますが、かなりのスグレモノ。
最初は半信半疑でしたが、耳につけた瞬間まるで世界から遮断されたような静寂が広がります。
もちろん、間近で大声を出されたらうるさいですが、、、近所の話し声や車の騒音は全く聞こえません。
かなり集中力が増します。
「騒音で集中できない」というなら、一度は試す価値のあるガジェットです。
SONYのノイズキャンセリングヘッドフォンについては、別記事でレビューしているので興味がある方は読んでみてください。
また、ヘッドフォンよりイヤホンが良いという場合は、Appleが発売している「AirPods Pro」が良いですね。
ノイズキャンセリング性能が良いと評判なので仕事や勉強に最適です。
いずれも値段はそこそこ高めですが、SONYに関しては音質もかなり良いですし、バッテリーの持ちも長いので飛行機や新幹線の移動時なども快適に使えます。
「自分の世界に入って集中したい!」という方にはかなりおすすめできます。
[quads id=1]
家で集中できる環境を整えて仕事や勉強に向かおう
というわけで、家で仕事や勉強に集中できないときの対処法を5つシェアしました。
- ファッションに注意する
- その日のゴールを決めておく
- 作業場を2つ以上用意する
- デスクに置くものを制限する
- 雑音・騒音対策をする
とくにおすすめしたいのは、「作業場を2つ以上用意すること(スタンディングデスクなど)」と「事前に騒音対策をすること」です。
個人的にかなり効果があった対処法です!
繰り返しになりますが、人間は環境に左右される生き物です。
まずは集中できる環境をしっかり整えて、仕事や勉強に向かってみてくださいね。
洗顔料や化粧水選びでお悩みではありませんか?
様々なメンズコスメをレビューしている管理人が
- 泡立ちが良いか
- 肌に優しい成分を配合しているか
- 保湿力は高いか
- パッケージデザインが優れているか
を基準に、メンズ洗顔料&化粧水を3つ厳選しました。
本当におすすめできる商品をまとめたのでチェックしてみてください!