メンズコスメ

【スキンケアって面倒くさい!色々お金もかかる!】と悩むメンズにおすすめのアイテム

【スキンケアって面倒くさい!色々お金もかかる!】と悩むメンズにおすすめのアイテム


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ゆき
ゆき
はじめまして!メンズコスメ好きの管理人「ゆき」です!

肌をきれいに保ちたいけど、

悩めるクマ
悩めるクマ
化粧水に乳液に美容液。。。
スキンケアが面倒くさい!
毎月お金もかかりすぎ!

このように頭を抱える男性は多いのではないでしょうか?

朝はスキンケアを丁寧に行う時間が無いですし、夜は夜で疲れているので面倒になりがちです。

また、それなりに良い洗顔料や化粧水、乳液に美容液、そのほかフェイスパックなどを買っていたら、毎月簡単に「諭吉」が飛んでいってしまいますよね。。。

 

そこでこの記事では、

  • 肌をきれいに保ちたいけど
    スキンケアがめんどくさい
  • コスパよくスキンケアをしたい

こんなメンズにおすすめしたいスキンケアアイテムについてまとめてみました。

結論を先に言うと、スキンケアを簡単にコスパよく行うには「オールインワンタイプ」の化粧水を購入するのがおすすめ。

洗顔とオールインワンタイプの化粧水のみでスキンケアは完結します。

Yuki
Yuki
詳しく解説していくので参考にしてもらえると嬉しいです!

この記事を書いているぼくは、美容セラピストの妻に影響されてメンズコスメ好きになった30代。

いろいろなメンズコスメを試してレビューしています!

【面倒なスキンケアを解決】オールインワンタイプの化粧水とは?

ところで、近年メンズスキンケアの市場はどんどん拡大していることをご存知でしょうか?

男性用フェイスケア用品の販売額は2006年の142億円から成長を続け、2014年の売上は212億円(予想)に上る。

引用元:ダイヤモンド http://diamond.jp/articles/-/67604

これは、スキンケアに興味をもつ男性が増えている証ですし、市場が拡大しているおかげで以前よりもたくさん「メンズ向けスキンケア商品」が販売されています。

そんな中でとくにいろいろな種類があるのが、今回お伝えしたい「オールインワンタイプの化粧水(オールインワンジェル)」です。

 

オールインワンタイプの化粧水とは何かというと、一通りのスキンケアをたった1つのアイテムで行える商品です。

具体的には、

  • 化粧水
  • 乳液
  • 美容液
  • パック
  • アフターシェービング

などがそれにあたります。

 

通常スキンケアをしっかりやろうとすると、

  1. 洗顔をする
  2. 化粧水で保湿をする
  3. 乳液で水分を逃さないようにする
  4. 美容液で栄養を補給する
  5. パックで美容成分を注入する

このように色々なステップを踏むので、とても面倒くさいです。

でも、オールインワンタイプの化粧水(オールインワンジェル)を使えば、

  1. 洗顔をする
  2. オールインワンジェルをつける
    (保湿や栄養補給完了)

という2ステップで、簡単にワンランク上のスキンケアができるんです。

スポンサーリンク



【面倒でも外せない】基本的なスキンケアに必要な3ステップとは?

基本的にスキンケアは、以下の3つのステップが欠かせません。

  1. 「洗顔」
    汚れを落とす
  2. 「保湿」
    洗顔で失った水分
    保湿成分を与える
  3. 「保護」
    水分を逃さないようにする
    潤いを閉じ込める

洗顔で顔の汚れや皮脂を落として、その後にしっかり保湿と保護をすることがとても大切です。

主に、

  • 洗顔は「洗顔料」
  • 保湿は「化粧水」
  • 保護は「乳液や美容液など」

が担っているので、通常は3〜4ステップが必要になります。

とくに男性の肌は、女性に比べて水分量が3分の1程度なので、保湿や保護をしっかりしないと肌トラブルの原因になりやすいと言われています。

つまり、しっかりスキンケアをするなら「洗顔料」「化粧水」「乳液」は外したくないアイテムなんです(※あまりにオイリー肌の場合は乳液を使わないほうが良い場合もあります)。

 

なので、「スキンケアが面倒くさい」「コスパよくスキンケアをしたい」という場合でも、例えば

  • 洗顔だけにする
  • 化粧水だけにする
  • とにかく安いメンズコスメで揃える

というのはあまりおすすめできません。

「男は化粧水だけでOKか?」という別記事にもまとめていますが、これでは基本的なスキンケアができません。。。

あわせて読みたい
男は化粧水だけでOK?【メンズにおすすめしたい簡単スキンケアとは】 この記事を読んでくださっているということは、 と悩んでいるのではないでしょうか? スキンケア...

また、あまりに安いコスメは肌への刺激が強かったり、美容成分が少なかったりします。

 

それよりは、オールインワンタイプの化粧水(オールインワンジェル)を1本購入して、スキンケアをしてみてください。

面倒な手間が省けますし、いろいろなメンズコスメを揃えるよりもコスパが良いはずですよ。

スポンサーリンク



【オールインワンジェルのメリット】スキンケアが面倒くさいメンズの味方

Yuki
Yuki
ここからは、男性がオールインワンジェルを使うメリットについてお伝えしていきます。

スキンケアを簡単に続けられる

まずはなんと言っても、面倒くさいスキンケアが簡単になることが大きなメリットです。

お伝えしたように、

  1. 洗顔をする
  2. オールインワンジェルで
    保湿・保護をする

この2ステップでスキンケアが完了するのは嬉しいメリットではないでしょうか。

 

ぶっちゃけスキンケアは、続けなくては意味がありません。

いくら良いメンズコスメを買っても、面倒くさいからと3日坊主でやめてしまったら効果は出ないと思います。

なので、毎日続く環境を整えることがとても大切。

オールインワンジェルには、「スキンケアを簡単に続けられる」というメリットがあります。

お金を節約できる(コスパよし)

先程も少し触れましたが、オールインワンジェルは最終的にはコスパが良い商品です。

例えば、

  • 化粧水
  • 乳液
  • 美容液
  • パック
  • アフターシェーブローション

などを個別に買うとしたら、、、

仮に1アイテム1,500円程度だとしても、7,500円かかる計算ですよね。

一方「オールインワンジェル」は、もちろん商品によってピンからキリまでありますが、手頃でしっかりしたものが2,000円前後から売っています。

どちらがコスパが高いか、言うまでもないですよね。

オールインワンジェルには、「お金を節約しつつ、スキンケアもしっかりできる」というメリットがあります。

実は肌への負担も軽くなる

あまり知られていないオールインワンジェルのメリットと言えるのが「肌への負担が軽くなる」ということです。

どういうことかというと、「肌」は手で触れることで

  • 肌の刺激になる
  • バイ菌が入りやすくなる

こんな可能性があります。

何気なく顔を触ったことで肌の刺激になったり、手についていた菌が侵入するなどして肌トラブルに発展する場合もあります。

つまり、メンズコスメ類を顔に塗る回数が多いと、それだけ肌への負担が大きいというわけですね。

 

その点オールインワンジェルは、洗顔後に1回ササッと塗布すればOK。刺激が少ないので肌への負担が軽くなるというメリットがあります。

何を買うか迷わなくてよくなる

最後のメリットは、何を買うか迷わなくなるということです。

最近はいろいろなメンズコスメが売っています。

例えばAmazonなどでメンズコスメを見ても、何十種類もの商品が出てきますよね。

そんな状況だと、

  • 化粧水はこれが良い?
  • 乳液はこっちのブランドかな?
  • コスパ良い美容液ってどれ?

と迷ってしまうと思います。

その点オールインワンジェルは、1つ良い商品を買えばOK。迷いがなくなり無駄な時間も減ります。

忙しいメンズには嬉しいメリットではないでしょうか。

スポンサーリンク



【アイテム選びが面倒くさいメンズは必見】おすすめできるオールインワンジェル

というわけで、メンズにおすすめしたいスキンケアアイテム・オールインワンジェルについてお伝えしました。

でも、

迷えるクマ
迷えるクマ
どのオールインワンジェルを
使ったらいいわけ?
おすすめはないの?

と悩む男性もいるはずです。

正直に言うと、メンズコスメは「肌に合う・合わない」「好き・嫌い」があるので、これが絶対に正解!という商品はありません。

でも、先程もお伝えしたように男性のスキンケアで最も大切と言えるのが「保湿」です。

つまり、「肌の潤い」をきちんと考えているオールインワンジェルを選ぶのがベストなチョイスと言えます。

 

ちなみにぼくが実際に使ったなかで、最もコスパと使い心地に優れると感じるオールインワン化粧水はこちら。

オルビスが販売しているメンズ用化粧水「ミスタースキンジェルローション」です。

  • スキンケアのしやすさ
  • 使い心地
  • コスパの良さ

三拍子揃った化粧水です。

もちろん「オールインワンタイプ」なので、

  • 化粧水
  • 乳液
  • 美容液
  • アフターシェービングケア

4役を果たすスグレモノ。

化粧水として水分補給はもちろん、潤いを保ったりヒゲ剃り後のケアもバッチリ。これ1本でスキンケアが完結しちゃいます。

ベタつかずライトな使い心地が好印象

使い心地をひとことで言うと、ベタつかずに軽い!

名前の通り「ジェルタイプ」の化粧水ですが、ねっとり感は弱め。それなのにしっかり肌へ浸透する感覚があります。

よく伸びるので塗り心地も◎。だいたい2プッシュで顔全体に塗布できます。

 

ぼくは朝晩の洗顔後に使っていますが、保湿力もバッチリ。1日中肌の乾燥が気になりません。

配合成分は以下のとおりです。

【全成分表示】水、グリセリン、BG、エタノール、ユーカリエキス、キウイエキス、加水分解コラーゲン、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
引用元:オルビス公式サイト

 

配合成分は割とシンプルな内容ですが、

  • ユーカリエキス
  • キウイエキス
  • 加水分解コラーゲン

など、保湿や肌に張りを与える成分はきちんと配合されています。

また、「無香料」「メントール不使用」なので、誰にでもおすすめできます。

 

オルビスミスタースキンジェルローションの価格は、1,760円(税込)。詰替え用も 1,540円(税込)で購入できます。

個人差もあると思いますが、1本あたり2〜3ヶ月は使えます。

これ一本で完結するオールインワンタイプと考えれば、コスパも相当良いと思いますよ。

パッケージもシンプルでオシャレなので、一度使ったら長く愛用できるオールインワン化粧水だと思います。

オルビスのミスタースキンジェルローションをお得に購入する方法

では最後に、オルビスミスタースキンジェルローションをお得に買う方法です。

ミスタースキンジェルローションは、

  • オルビスの店舗
  • オルビスのオンラインショップ
  • Amazon
  • 楽天

などで購入できます。

もしも、ポイントなどを使いたいならAmazonや楽天を利用するのも良いですが、、、

 

初めてオルビスの商品を購入するなら、オルビスの公式オンラインショップがお得です。

なぜなら、以下の3つのメリットがあるからです。

  • 初回は送料無料
  • サンプルをもらえる
  • 配送が速い

オルビスの公式オンラインショップでは、初回購入で送料が無料になりますし、配送もAmazon並に速いです。(ぼくの場合、前日の夕方に注文したら次の日のお昼には届きました)

 

さらに、注文点数に応じてお好みの商品のサンプル品がもらえる特典もあります。

ぼくは洗顔料のサンプルをゲットできました。

 

また、オルビス公式サイトでは、定期的にミスタースキンジェルローションがお得なセットで販売されていたりするので要チェックです。

(※記事執筆時点では980円(税込)のトライアルセットが販売中です)

梱包も丁寧で対応もしっかりしているので、はじめてオルビスを購入する人は公式オンラインショップを活用すると良いですよ。

オルビス公式サイト≫
https://www.orbis.co.jp/

※価格やキャンペーンについては記事執筆時点のものになります。正しい情報を心がけておりますが、最新情報は公式サイトなどでご確認いただけると幸いです。

男性におすすめできる洗顔料&化粧水3選

洗顔料や化粧水選びでお悩みではありませんか?

様々なメンズコスメをレビューしている管理人が

  • 泡立ちが良いか
  • 肌に優しい成分を配合しているか
  • 保湿力は高いか
  • パッケージデザインが優れているか

を基準に、メンズ洗顔料&化粧水を3つ厳選しました。

本当におすすめできる商品をまとめたのでチェックしてみてください!

メンズ洗顔料&化粧水
ベスト3をチェック