メンズコスメ

【バルクオムのシャンプーを口コミ評価】販売場所やお得な購入方法も解説

バルクオムのシャンプーを試してみた!販売場所やお得な購入方法も解説


※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
ゆき
ゆき
はじめまして!メンズコスメ好きの管理人「ゆき」です!

今回は、メンズスキンケアで有名な「バルクオム」が作ったヘアケア商品、

  • THE SHAMPOO(シャンプー)
  • THE TREATMENT(トリートメント)
  • THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)

以上3つのアイテムをレビューしていきます。

バルクオムの洗顔料や化粧水を使っているぼくとしては、シャンプーもバルクオムを使えるのは結構嬉しい。

あわせて読みたい
バルクオムの洗顔料『THE FACE WASH』をレビュー【しばらく使った感想まとめ】
バルクオムの洗顔料THE FACE WASHをレビュー【しばらく使った感想まとめ】 バルクオムの洗顔料「THE FACE WASH」を使い始めてしばらく経ちました。 同じ洗顔料をしばらく使うのは、ぼ...
  • バルクオムヘアケアラインの特徴
  • シャンプーやトリートメントを使った感想
  • 販売場所やお得に買える情報

をお伝えしていきます。

 

今回ぼくが注文したのは、初回77%オフでお得に買える定期便「ヘアケア2ステップコース」です。(単品でひとつずつ買うよりも断然お得。おすすめです。)

>>ヘアケア2ステップコースの詳細

Yuki
Yuki
気になる方は参考にしてもらえたら嬉しいです!

バルクオムのヘアケアラインの特徴!シャンプー・トリートメント・頭皮用美容液の3アイテム

まずは、バルクオムのヘアケアラインの特徴を見ていきましょう。

バルクオムのヘアケアラインの特徴の画像

最初にお伝えしたようにバルクオムのヘアケアラインは、

  • THE SHAMPOO(ザ・シャンプー)
  • THE TREATMENT(ザ・トリートメント)
  • THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)

これら3つのアイテムで構成されています。

 

バルクオムの公式ページでは、以下のように説明されています。

メンズスキンケアブランドとして、男性の肌と向き合い研究を重ねているバルクオムが考えるべきヘアケア。

それは、「頭皮と顔は一枚の肌で繋がっている」という事実と向き合い、スキンケア発想でヘアケアの理想を追求すること。
頭皮という名の素肌ケアには、頭皮と髪の両方をいたわり保護することが不可欠です。

だからこそ、頭皮と髪の性質の違いを計算し、肌視点で「洗浄」「補修」「保湿」のバランスをデザインすることが有効であると考えました。

引用データ:BULK HOMME公式

 

バルクオムの洗顔料や化粧水と同じく、肌へのやさしさ(頭皮や髪にやさしい)にこだわった「シャンプー」「トリートメント」「頭皮美容液」です。

これって、頭皮が乾燥しやすかったり、髪の傷みが気になる男性にとって、嬉しいコンセプトですよね。

 

バランスよく「洗浄」「補修」「保湿」を行い、頭皮ケア・毛髪ケアを両立できるのがバルクオム・ヘアケアラインの特徴です。

バルクオムヘアケアラインのイメージ画像引用元:BULK HOMME公式サイト

 

また、バルクオムシリーズでお馴染みの3つのポイントを継承している点も見逃せません。

7つの共通美容成分を配合している

そのひとつは、すべてのバルクオム製品に共通している「7つの美容成分」が配合されているということ。

  1. りんご果実培養エキス
  2. グリセリルグルコシド
  3. チャ葉エキス
  4. セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
  5. 温泉水
  6. 加水分解シルク
  7. ユズ果実エキス

これらは「保湿」や「整肌」のちからを引き出す美容成分なので、頭皮や髪の乾燥を防いでくれたり、頭皮環境を整えてくれそう。

 

とくに、4ヶ月経っても潤いを保ち腐らないと言われる奇跡のリンゴ「ウトビラー・スパトラウバー」の幹細胞エキスは、バルクオムのアイデンティティと言える成分。

リンゴのイメージ画像

リンゴパワーに期待が高まります( ´・ᴗ・` )

6つのフリーを実現している

バルクオム製品は、肌への優しさを考えて、

  1. パラベンフリー
  2. 合成着色料フリー
  3. 石油系界面活性剤フリー
  4. 鉱物油フリー
  5. シリコンフリー
  6. 紫外線吸収剤フリー

となっています。

この辺もバルクオム製品は高品質です。

全製品共通の香り

また、すべてのバルクオム製品には、ブラインドテストで1位になった「フローラルフルーティー」という香りが使われています。

言葉で表すなら、嫌味がなく控えめ、スマートな大人の男性をイメージさせるイイ香り。

髪からバルクオムの香りが漂うのは、自分も嬉しいし、女性ウケもいいと思います。

スポンサーリンク



バルクオムの『ヘアケア2ステップコース』を使ってみた感想

Yuki
Yuki
それでは、バルクオムのヘアケア2ステップコースを使った感想をお伝えしますね。

 

定期購入に申し込んでから4日目、商品が到着しました。

バルクオムの商品が届いた画像

 

届いた箱を開けてみます。

バルクオムの商品を開封した画像 バルクオムの商品を開封した画像その2

 

中身をすべて広げるとこんな感じ。

バルクオムのヘアケアラインをすべて広げた画像
  • THE SHAMPOO(シャンプー)
  • THE TREATMENT(トリートメント)
  • お試し用 THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)
  • バルクオム製品のカタログ
  • バルクオムヘアケアラインのチラシ

が入っています。

 

シャンプーとトリートメントはこちら。

バルクオムのシャンプーとトリートメントの画像

 

ちなみに、ぼくは今回「ヘアケア2ステップコース」を選んだので、シャンプーとトリートメントの定期便ですが、頭皮美容液を加えた「ヘアケア3ステップコース」という定期便もあります。

 

3ステップコースにすると、「THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)も加わります。(ぼくは美容液は定期購入しなくてもいいかなと思ったので、あとで単品で購入しました)

バルクオムのシャンプーとトリートメント、頭皮用美容液の画像

THE SHAMPOO(シャンプー)の使用感

では、バルクオムのシャンプー『THE SHAMPOO』の使用感です。

バルクオムのシャンプーの画像

 

シャンプーに含まれている成分一覧はこちら。

水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ペンチレングリコール、ポリクオタニウム-10、香料、PEG-60水添ヒマシ油、グリシン、温泉水、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、リンゴ果実培養細胞エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クエン酸、クエン酸Na、レシチン、キサンタンガム、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、水酸化Na、ジグリセリン、塩化Na、BG、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、エタノール、フェノキシエタノール

引用元:BULK HOMME

 

シャンプーの洗浄成分は、

  • アルコール系
  • 石けん系
  • アミノ酸系

などに分かれますが、バルクオムの『THE SHAMPOO』は、洗浄力がマイルドで頭皮や髪にやさしいと言われるアミノ酸系の洗浄成分を使っています。

 

バルクオムのシャンプーは、キャップを開けるとこんな感じになっています。

シャンプーのキャップを外した画像

 

シャンプー剤を手にとってみるとこんな感じ。薄いイエローです。

シャンプー剤を手にとった画像

写真だとよくわかりませんが、実はジェル状。シェービングジェルのようなテクスチャーです。

 

アミノ酸系シャンプーは、泡立ちがイマイチな商品も多いのですが、バルクオムのTHE SHAMPOOは、泡立ちがめっちゃイイ( ´・ᴗ・` )

バルクオムのシャンプーの泡の画像

少量でもふんわりモコモコした泡が立ちます。

 

洗い心地は、

「粘り強い泡でしっかり頭皮や髪を洗える」

そんな印象です。

ノンシリコンなのに、指通りはなめらか。きめ細かい泡なので、毛穴につまった汚れや皮脂をしっかり落とせそうです。髪を洗っている画像

一言でいえば、「髪を洗うことが気持ちよくなるシャンプー」です。

 

また、他のバルクオム製品よりも「フローラルフルーティー」の香りは強めのような気がします。

お風呂場にいい香りが広がりますよ。

THE TREATMENT(トリートメント)の使用感

次に、バルクオムのトリートメント『THE TREATMENT』の使用感です。

バルクオムのトリートメントの画像

 

トリートメントに含まれている成分一覧はこちら。

水、セテアリルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セバシン酸ジエチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリルアルコール、グリシン、ポリクオタニウム-10、マカデミアナッツ脂肪酸エチル、温泉水、加水分解シルク、グリセリルグルコシド、リンゴ果実培養細胞エキス、チャ葉エキス、ユズ果実エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、レシチン、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、γ-ドコサラクトン、グリセリン、キサンタンガム、コメヌカ油脂肪酸フィトステリル、塩化Na、トコフェロール、リンゴ酸、キトサンコメヌカ油脂肪酸アミドヒドロキシプロピルスルホン酸Na、ステアリン酸グリセリル、水酸化Na、乳酸、イソステアリン酸水添ヒマシ油、香料、BG、エタノール、フェノキシエタノール

引用元:BULK HOMME

髪の内部まで浸透してダメージを補修してくれる成分、ジヒドロキシプロピルアルギニンHClをはじめとして、髪の補修や保湿にこだわった処方です。

 

トリートメント剤のキャップを開けるとこんな感じ。シャンプーと一緒ですね。

トリートメントのキャップを外した画像

 

トリートメントを手にとってみました。

トリートメントを手にとった画像

真っ白なクリーム状です。

 

トリートメントって、ヌルヌル感が強すぎるものも多いですが、バルクオムのトリートメントは、どちらかと言うとサラッとした感じ。

軽いつけ心地ですが、髪に浸透すると潤いやハリが出ます。

バルクオムのトリートメントの画像

ぼくは髪がパサつきやすいのですが、バルクオムのトリートメントをしたあとは、髪に潤いを感じます。

どうやら、熱に反応して髪を守る働きをする「ナタネ由来成分」を配合されているので、髪に水分を閉じ込めてくれるみたいです。

 

髪が乾燥してパサつきやすいメンズは、一度試す価値のあるトリートメントだと思います。

THE SCALP SERUM(頭皮用美容液)の使用感

最後に、バルクオムの頭皮用美容液『THE SCALP SERUM』の使用感です。

バルクオムの頭皮美容液の画像

 

配合されている全成分はこちら。

加水分解コラーゲンエキス、イソペンチルジオール、センブリエキス、フィチン酸、アルギニン、ユーカリ油、温泉水、チャ葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ユズ果実エキス、加水分解シルク、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリセリルグルコシド、グリシン、グルコシルヘスペリジン、トコフェロール、レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、キサンタンガム、グリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、水酸化Na、酸化銀、水、BG、エタノール、フェノキシエタノール、香料

引用元:BULK HOMME

 

通常美容液は、ベースに精製水が使われています。

でも、バルクオムのTHE SCALP SERUMは、加水分解コラーゲンエキスをベースとして使っているのが大きな特徴です。

 

分子が細かい「加水分解コラーゲン」は、高い浸透力と吸収力をもっています。

角質層のすみずみまで美容成分を運んでくれるので、高い保湿力が期待できます。

 

精製水を使わず、美容成分が凝縮されているので、かなり贅沢な頭皮用美容液だと思います。

頭皮用美容液の液体の画像

 

「THE SCALP SERUM」は、このようにスプレータイプ。

THESCALPSERUMのキャップを外した画像

実際に頭皮につけてみると、たしかに肌がしっとり落ち着くような感じ。トリートメントとの相乗効果もあるのか、頭皮や髪が潤っているような感覚です。

 

よく考えてみると、頭皮も顔肌の一部。美容液でケアをしたほうが、頭皮にも髪にも良さそうです。

バルクオム・シャンプーの販売場所とお得な購入方法

というわけで、バルクオムのヘアケア2ステップコースを試した感想をお届けしました。

 

かなり期待していた商品ですが、その期待を裏切らないアイテムに仕上がっていました。

バルクオムのヘアケアラインの画像

強いて言えば、シャンプー・トリートメント・美容液を揃えると、1ヶ月分で8,000円以上かかるので、値段は高めだとは思います。

ただ、その分、洗い心地は良いですし、髪や頭皮の潤いも実感できました。

 

「もう少しきちんと使ってみたいな」とは思いますが、

  • 「バルクオムでスキンケアをしている」
  • 「頭皮や髪にやさしいシャンプーを探している」
  • 「乾燥が気になる・髪や頭皮に潤いがほしい」

という人は、チェックして損のないヘアケアシリーズ。メンズシャンプーではイチ押しです。

バルクオムのシャンプーをお得に買う方法

最後に、バルクオムのヘアケア商品をお得に買う方法をお伝えしますね。

バルクオムのヘアケアライン・パッケージの画像

バルクオムのヘアケア商品を買える場所は、以下のようにアナウンスされています。

  • バルクオムのWEBサイト
  • Amazon
  • バラエティショップ
  • 免税店などBULK HOMME取扱店舗

単品で購入したい場合は、送料がかからないAmazonでOKですが(公式サイトは5000円以上で送料無料)、「シャンプー&トリートメント」または「シャンプー&トリートメント&頭皮美容液」を購入する場合は、公式サイトで申し込める定期便の

  • ヘアケア2ステップコース
  • ヘアケア3ステップコース

がもっともお得です。

 

シャンプー・トリートメント・頭皮用美容液の単品価格と内容量をまとめるとこんな感じ(ここからすべて税込です)

THE SHAMPOO 3,300円 200g
THE TREATMENT 3,300円 180g
THE SCALP SERUM 2,750円 50ml

3つすべて揃えると、通常は9,350円です。

 

でも、ヘアケア2ステップコース(シャンプーとトリートメントのセット)は、初回1,480円(送料無料)。2回目以降も10%オフの5,940円で続けることができます。

また、ヘアケア3ステップコース(シャンプーとトリートメント、頭皮美容液のセット)も、初回2,980円(送料無料)。2回目以降は約10%オフの8,415円になります。

 

定期便ですが、解約はいつでもできますし、23日間は全額返金保証もついています。

※ただし、初回分のみで解約をした場合に限りキャンセル料と3,000円(税込)がかかります。

とは言え、3,000円のキャンセル料を払ったとしても、それぞれを単品で買うよりお得です。

ですので、もし「バルクオムのシャンプーやトリートメントを使ってみたい!」というなら、公式サイトのヘアケアコースを検討してみることをおすすめします。

 

以下のページから申し込めるので、ぜひチェックしてみてくださいね( ´・ᴗ・` )

バルクオム公式
オンラインストア≫

Yuki
Yuki
バルクオムについては、以下のような記事も書いています。興味あれば、併せて読んでみてください!
あわせて読みたい
ぼくが感じたバルクオム肌活コース(定期コース)のメリットとデメリットの画像
【本当に良い?】ぼくが感じたバルクオムの定期コースのメリットとデメリット イメージキャラクターに超有名俳優を起用したことで話題になったメンズコスメブランドの「バルクオム」。 ぼくは、バルクオムの「FACE...
あわせて読みたい
バルクオムの洗顔料『THE FACE WASH』をレビュー【しばらく使った感想まとめ】
バルクオムの洗顔料THE FACE WASHをレビュー【しばらく使った感想まとめ】 バルクオムの洗顔料「THE FACE WASH」を使い始めてしばらく経ちました。 同じ洗顔料をしばらく使うのは、ぼ...
あわせて読みたい
【バルクオムのTHE TONERを口コミ評価】肌に優しいメンズ化粧水を探しているならおすすめ ネットで見つけて使いはじめたバルクオムの化粧水「THE TONER」。 最初は「お試しで...」と思っていましたが...
あわせて読みたい
バルクオムの乳液は必要?いらない?THE LOTIONを使った感想のイメージ画像
【バルクオムの乳液は必要?いらない?】THE LOTIONを使った感想 バルクオムの乳液を使い始めてしばらく経ちました。 最初は、「洗顔と化粧水だけで十分かなー」と思っていましたが、試供...
男性におすすめできる洗顔料&化粧水3選

洗顔料や化粧水選びでお悩みではありませんか?

様々なメンズコスメをレビューしている管理人が

  • 泡立ちが良いか
  • 肌に優しい成分を配合しているか
  • 保湿力は高いか
  • パッケージデザインが優れているか

を基準に、メンズ洗顔料&化粧水を3つ厳選しました。

本当におすすめできる商品をまとめたのでチェックしてみてください!

メンズ洗顔料&化粧水
ベスト3をチェック